仲間入り
みなさまこんにちは![]()
昨日は朝から桜島が大噴火いたしまして
外にでたら先がほとんど見えない状況で運転している間ひやひやしてました![]()
今日は風が強く灰が舞いあがって霧かと思うくらい視界が悪いので
ショールームへお越しの際はお気を付けくださいませ![]()
少し前にショールームの入れ替えを行いまして
前回のブログでもご紹介させていただいたUP!GTIがショールームに仲間入りいたしました![]()



いつものUP!の可愛さが見当たらないくらいかっこいい外装になっております!

内装はすごくおしゃれな仕上がりです![]()
ショールームにあるお車はピュアホワイト(0Q)になりますが
他にもディープブラックパールエフェクト(2T)/トルネードレッド(G2)の2色がございます![]()
カタログもご用意しておりますのでショールームへお越しの際に是非ご覧くださいませ![]()
GTIシリーズ
みなさまこんにちは![]()
The Beetle Exclusive に引き続き
GTIシリーズのカタログが届きました![]()

手前から 「New Polo GTI」 「up! GTI(特別限定車)」 「Golf GTI Dynamic(特別仕様車)」 のカタログでございます![]()
ゴルフのハイパフォーマンスモデルとして最初に登場したのが1976年。
伝統を紡ぎ続けるGTIは40年にわたって本格スポーツカーに引けを取らない
クラスを超えたパフォーマンスで世界中のファンを魅了し続けています。
【Design ―デザイン―】
ラジエーターグリルを横断する赤いストライプやレッドブレーキキャリバー。
3モデルともGTI専用のタータンチェック柄のファブリックシートを採用。

(Polo GTI)
【Performance ―パフォーマンス―】
軽量コンパクトなボディにパワフルなエンジンを搭載。
新型ポロGTIの場合、2.0ℓ直噴ターボエンジンを採用し200PS/320Nmのパフォーマンスを発揮。

【Technology ―テクノロジー―】
上級クラスと同じトップレベルの安全装備や先進機能を搭載したGTI。
新型ポロ GTIの場合、液晶デジタルメーター"Active Info Display"をはじめ
日本初導入の"スマートフォン ワイヤレスチャージング"などの次世代の最新装備をいち早く導入。

(Polo GTI)
足が速いだけで、モテる時代は終わりました。
詳しくはフォルクスワーゲン公式サイトをご覧下さい![]()
https://www.volkswagen.co.jp/ja.html
雨の日が多くなってきましたので
ショールームにお越しの際はお気をつけてお越しくださいませ![]()
グッズ紹介
みなさまこんにちは![]()
先日の噴火の影響で鹿児島は灰まみれでしたね
噴火した次の日の朝、外にでてみると・・・・

うっすらとですが足跡が残るくらい積もってました![]()
(わたしの足もうっすらと・・・
)
「これがまだ雪だったら・・・」と思ってしまいます笑
雪は時間が経てばなくなりますが、灰は洗い流さないとなくなりませんからね![]()
さて、本日は少しだけグッズの紹介をしていきたいと思います![]()
1.Volkswagenマグカップ

Volkswagenのロゴが入ったシンプルなマグカップです。
わたしも先輩にこのピンク色のマグカップをいただいてお家で使っています![]()
【 ホワイト ・ ネイビー ・ ピンク 】 価格:¥2,160 (2,000) VOPポイント3,000
2.Volkswagenウォールマグ

こちらもVolkswagenのロゴとマークが入ったシンプルなデザイン。
ダブルウォール構造でペーパースリーブ不要、ホットでもアイスでもお使いいただけます![]()
【 ブラック ・ ホワイト ・ ネイビー ・ オリーブ 】 価格:¥1,944 (1,800) VOPポイント2,700
3.Volkswagenフェイスタオル

強度に優れたサンホーキン糸を使用。
しっかりとした風合いを保ちながら、柔らかさも持続するタオルです![]()
【 ベージュ ・ ピンク ・ ホワイト 】 価格:¥1,944 VOPポイント2,700
4.手押し車 ![]()

お子様向けにも新しいグッズがでました![]()
デザインが可愛いですよね
ひそかにタイヤにもワーゲンのマークがついています!
価格:¥10,800(¥10,000) VOPポイント15,000
今回ご紹介したグッズ以外にもまだまだオリジナルグッズございます!
グッズカタログが新しくなりました!

ショールームとラウンジにご用意しておりますので是非ご覧くださいませ![]()
The Beetle Exclusive
みなさまこんにちは![]()
本日はなんとあの特別限定車のカタログが届きました![]()

The Beetle Exclusive (ザ ビートル エクスクルーシブ)
前回のブログで言っていたお伝えしたい情報とは
The Beetle"最後の限定車"のお知らせでございます![]()
―最後の限定車なので、ちょっとリッチに仕立てました―

The Beetle SOUNDに続き第二弾企画として"The Beetle Designをベース "に
"Exclusiveパッケージを搭載 "したワンランク上の上質な限定車。
内装のレザーはExclusive専用シートや専用カラードステッチでクラシックモダンな仕上がり
Exclusiveパッケージとは専用ナパレザーシートやインチアップしたアルミホイールなど
内装の質感を大幅に向上させたパッケージでございます。
過去に限定車 The Beetle Turbo Exclusive、The Beetle Cabriolet Exclusiveに採用し大変ご好評いただきました。
今回、Designには初採用となり安全・快適装備も充実させています。

―特別装備・限定装備―
❶ リアビューカメラ"Rear Assist"
❷ パークディスタンスコントロール(フロント/リア)
❸ Volkswagen純正ナビゲーションシステム"716SDCW"
❹ バイキセノンヘッドライト(ハイトコントロール機能付)
❺ 18インチアルミホイール
❻ LEDテールランプ
❼ ダークティンテッドガラス(リヤ/リヤ左右、UVカット機能付)
【全国限定500台】
ディープブラックパールエフェクト (2T) / 250台
ピュアホワイト (0Q) / 250台
―ハッピーエンドを飾る、今だけのザ・ビートル―
The Beetleを愛してくださっているユーザー様への最後の限定車。
数に限りのあるお車となっております![]()
気になる事がございましたらお気軽にショールームへお越しくださいませ![]()
6月が始まるということは
みなさまこんにちは![]()
もうすぐで6月。鹿児島はとにかく暑い・・・。
そして最近は毎日のように桜島が噴火していて灰がすごいですね![]()
この間、お休みの日に洗車をして満足していたら
次の日には車に灰が積もっていてどれだけ汚れてもしばらく洗車しないと決めました。
そして例年より少しはやく梅雨入りしたようですが雨の日が多いのも憂鬱です![]()
それに灰が降ったらと思うと・・・・
早く梅雨が終わることを祈るしかありませんね笑
先日、とあるイベントにてハーバリウム作りを体験をしてきました![]()


好きなお花を層にして入れて、最後にオイルを入れて完成させるのですが
これが意外と難しかったんです![]()
オイルを入れた時にお花が浮いてこないように引っかけて入れてあげるといいらしいのですが
瓶に入れたときの形しか考えていなくて大きい花が真ん中にあるように作っていたのですが
オイルを入れたら見事に浮いてきてしまいいつの間にか一番上へ・・・・笑![]()
なので作っている時の感じと完成して時間が経った感じが全然違います笑
(※わたしの作り方の問題なので必ずそうなるというわけではありません)
初めてしたのでイメージ通りにはいきませんでしたがすごく楽しかったので
家でもやってみようと思い実は道具を揃えてみました![]()
お休みの日にリベンジしてみたいと思います![]()

皆さまお気づきでしょうか。
6月が目の前まできているということは2018年になって半分経とうとしているということ・・・。
そしてすぐに残りの半分が過ぎて2019年が始まり、あっという間に過ぎていく・・・。
ということはThe Beetleの販売終了まで時間がない!!
既に多くのユーザー様もご存じの通り2019年をもって日本での販売を終了致します。
Beetleに一度は乗ってみたい、最後までBeetleに乗り続けたいとお乗換えをお考えの方に
近いうちにBeetleの情報をお伝えできればと思っていますのでお楽しみに![]()

