Fidele Group Holdings

フォルクスワーゲン隼人ブログ

Competitive to Coronavirus

                      

ウィルスから身を守るために

マスクも大事

手洗いうがい、消毒も大事だし

トイレットペーパーはなんで無くなってたのかは、よくわかりませんが・・

免疫力UP!して、ウィルスから身を守りましょう

免疫力を高める食べ物この機会に調べてみました

1位 ヨーグルト

ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌は人に有益な作用をもたらす微生物(善玉菌)で、

腸内環境を整え、免疫力を高めてくれるそうです♡

2位 納豆

納豆菌は、腸の上皮細胞(腸管バリア細胞)を活性化させることがわかっていて、

納豆に含まれる多糖の一種レバンと、ネバネバの成分であるポリグル

タミン酸も、免疫機能を調整してくれるそうです♡

タレを入れる前にしっかり練って

ポリグルタミン酸を増やすことが大切なんですって

タレをいれてまぜまぜしてました..

3位 しょうが

内臓温度を上げる食品の代表格

しょうがの辛味成分であるジンゲロールには強い殺菌成分があり、

温めるとショウガオールに変化する。

ショウガオールはお腹まわりの血行を促し、主に内臓部分の温度を上げてくれます♡

4位 長ねぎ

長ねぎは焼くことで免疫調節効果が上がります。

白い部分にはイソアリインという成分が含まれていて、抗ウイルス作用のあるイソアリシンができます。

また、低温で加熱し、オリーブオイルなどの油をかけると、抗ウイルス作用のあるアホエンという成分もできます。

さらに青い部分の内側や白い部分の

中心部にあるフルクタンという成分は、腸管内の免疫細胞に作用して、免疫調節力を最適に保ちます♡

5位 にんにく

にんにくに含まれるアリシンという成分には、強力な殺菌・解毒作用や血行促進作用がある。

免疫細胞である「NK細胞(ナチュラルキラー)」を活性化させる働きもある♡

Competitive to Coronavirus

皆様コロナウィルスから身を守り

どうぞお気をつけてお過ごしくださいね

今月も、たくさんのお客様に出逢えることを楽しみにしております

ご来店の際はどうぞ、お気をつけてご来店くださいませ


Volkswagen Hayato

CA

Makihira

フォルクスワーゲン隼人
Fidele Group Holdings
Copyright © Fidele Group Holdings. All rights reserved.

pagetop