Fidele Group Holdings

MINI鹿児島ブログ

旅のお供に

GW明け、鹿児島市は雨が続いております

この木曜日金曜日は

新しくMINIのラインナップに加わります

ディーゼルエンジンのモデルの研修で

千葉に行く予定です。

1泊2日なので

こんな

キャビントローリー

http://www.mini.jp/lifestyle_collection/index.html

を持っていこうかな、、、

なんて思ったりしております。

(機内持ち込み可能サイズ)

MINIらしいストライプ入りです。

荷物到着のターンテーブルで目立つ事

間違いありません!!


持ち込んだら意味ありませんけどね。

荷物を預ける余裕があるくらいの

出張や旅をしたいものです。

ブログ更新

公式ブログを更新しております

http://www.kagoshima.mini.jp/dealer/kagoshima/dealer_blog/index.html

iPhoneとケーブルで接続するUSBコネクタ

Weblog

ブログという名前は

webをlog(記録する)という意味の

weblogからきているんだなぁということは

何となくは存じておりましたが、、、


GWも終わり、次の(連休の取れる)お盆休みまで

何か、楽しみ、やりがいをみつけて

がんばりたいなぁと思います。



ブログも続けられますでしょうか(笑)


昨夜、鹿児島でLIVEがあったシンガーのアルバムを

気に入っております。

MINI Clubman Cooper



ブログ更新

何でもネット検索の時代

MINIをご購入頂くお客様に

ずっと前から欲しかったのと言って下さり

ご購入頂くお客様が多くいらっしゃいます。

そのように言って頂けると

有り難いなぁと思いながら

ご相談に乗らせて頂きます。


今日は母の日

日頃の感謝を込めて

お母さんにMINIクーパーを一台いかがですか?

というのは無茶振りですが(苦笑)

花束くらいならなんとかと思っても

贈り慣れている方もそう多くはありませんよねぇ。


ふと、母の日にはどうしてカーネーションの花束を

贈るようになったのだろう?と思いまして

ネットで検索してみました。

何でもネット検索できる便利な時代です。

由来を理解して行動すると、納得感満足感が

違うような気が致します。


カーネーションの花束の準備はお済みでしょうか?

もらうためのさりげない一言も。

(画像とカーネーションは関係ございません)



<< 6 7 8 9 10 11 >>

12ページ中 9ページ目

MINI鹿児島
Fidele Group Holdings
Copyright © Fidele Group Holdings. All rights reserved.

pagetop