Fidele Group Holdings

フォルクスワーゲン鹿児島ブログ

豆知識


みなさまこんにちは

雨が多い日が続きますね。

先日、出勤の時間帯がちょうど大雨のピークで家を出て5秒くらいで足元が浸水しました。

さすがに足元までは傘で守れないので大雨すぎると困りますね



さて、本日は「ワーゲン車の豆知識」について少しご紹介致します!


1. 運転席、助手席のシートバック調節がダイヤル式!

  一部のモデルを除いて手動調節シートが装着されており、背もたれはダイヤル式で調節します。

  大きく背もたれを倒したいときなど面倒に思えるかもしれませんが

  ”レバー式よりも微調節が効き、どんな体型のドライバーでも最適なポジションが取りやすい”

  という長所があります



2. グリップ式のドアハンドル

  ドアハンドルは全車、大型のグリップタイプを採用しています。

  万が一事故を起こしてしまった場合、"車外からの救助を容易にするため"の配慮です。

  フラップタイプ(手を下から入れて板状のプレートを引き上げるタイプ)だと力が入りにくいですが

  グリップ式ならしっかり力を加えられます。

  ★ヨーロッパ車ならではの理由としては、寒い冬に手袋をしたままでも

    楽にドアを開けれるという理由もあるそうです!



3. キーによる窓の開閉

  車を降りてから窓の閉め忘れに気づいたときはリモコンの”施錠ボタンを押し続ける”

  ”全ウインドウを自動的に閉める”ことができます。

  その逆に、乗り込む時にも施錠ボタンを押し続けると、”全ウインドウが自動的に開きます”

  ※車側での設定が必要な場合があります



4. キーが回らないとき

  盗難防止のためステアリングホイールにロックがかかっている状態です。

  ○ロック解除方法○

    ①ステアリングを少しでも動く方向に回す。

    ②フットブレーキを踏んで、キーを回す

  ●ロックする方法●

    ”イグニッションキーを抜いて、ステアリングを少し回す”

    簡単にロックできます



5. リモコンキーが標準のモデルは、助手席側にキーシリンダーがない

  リモコンキーの電池切れや万一の故障に備えて、”キーシリンダーを運転席側に残しています”

  ドアハンドル左側のカバーを外すとキーシリンダーが確認できます

  ”手動で施錠”すると、”全てのドアが施錠”されます

  ”手動で解錠”すると、”運転席のみ解錠”されます

  


長くワーゲンにお乗り頂いているユーザー様は、既にご存じの方がほとんどだと思いますが

これからワーゲンに乗りたいとお考えの方にも是非、ご参考にしてみてください!

一見、シンプルなデザインに見えますが、ちょっとしたところに拘りがあったり

安全性や機能性も充実していますので是非、ショールームにて気になるお車をご覧ください!

お天気の悪い日が続きますので、ご来店の際はお気をつけてお越しくださいませ


夏に向けて


みなさまこんにちは!

最近、雨が多いな~と思っていたら

いつの間にか、梅雨入りしていました

梅雨も夏も苦手ですが、もう6月に入ってしまったので

夏が来るのは時間の問題なので、逆に冬がはやく来るのを黙って待つしかないですね


さて、夏ということで

4日より「クールビズ」を実施致しました!

男性スタッフはノーネクタイで対応をさせて頂きます。

(見慣れない姿に驚かれる方もいらっしゃるかと思いますが)

秋ごろまで実施致しますので、何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。



安心してご来店いただけるように

引き続き、コロナウイルス対策も行っております。

店内に設置してあるアルコール消毒液も是非、ご利用下さい


緊急事態宣言も解除されたこともあり、徐々に車通りも前のように多くなってきてます

先週はたくさんの方にご来店いただきショールームも久しぶりに賑わっていました!

お越しいただいたみなさま本当にありがとうございました!

今週末はまた雨の予報が出ておりますのでご来店の際はお気をつけてお越しくださいませ

Tiguan R-Line Special Edition


過去好評だった限定モデルの装備を復刻した特別仕様車

Tiguan R-Line Special Edition  デビュー!



 こだわる人ほど、惹かれる黒。  

  Tiguan TSI/TDI R-Line Black Style

なぜ黒が好きなのか。それは、存在感がありながら、あらゆるシーンにマッチするから。

スポーティな場面でも、フォーマルな場面でも。

そんな黒にこだわった特別なTiguanです。 

 最上の音に包まれる特等席。 

  Tiguan TSI/TDI R-Line DYNAUDIO

専用設計のサウンドシステムに、R-Line仕様のスポーティなレザーシート。

シーンごとに最適な走りを選べるサスペンションシステム。

目的に着くのがちょっともったいなくなるTiguanです。​




みなさんはどちらのTiguanにしますか?


詳しくはこちらをクリック

(※フォルクスワーゲン公式ホームページへ移動します)

みんなでワーゲンカップ


みなさまこんにちは!

突然ですが、「みんなのゴルフ(通称:みんゴル)」をご存じでしょうか

プレイステーションから発売されて、今でも続編が出続けている大人気テレビゲームなのですが

実は、スマートフォンからもアプリ版のみんゴルが配信されているんです!



そして、前回のブログでご紹介した「フォルクスワーゲン ゴルフクラブ」の活動の一環として

自動車メーカーとして初のタイアップキャンペーンを行います!




みんゴル内でのコラボイベント「みんなでワーゲンカップ」

5月25日(月)~6月7日(日)まで開催いたします!

おうち時間で楽しむのもいいですし、ラウンジでお待ちのお時間でも楽しめますよ


≪みんなでワーゲンカップ≫

☆開催期間中、前後半に分けてトーナメントを開催

☆「みんゴル」では、すべてのコースをクリアした人のみがプレーできる貴重な

  「ハワイアンアイランドリゾート」コースがあり、「みんなでワーゲンカップ」は

  このコースでトーナメントを開催

3ラウンドクリアした参加者には、ゲーム内のアイテムのフォルクスワーゲンコラボ

  特製ウェア「Play On! T シャツ」をプレゼント


アプリは無料でインストールできますのでこの機会に是非!


【App Store】


【Google Play】


【Amazon Android アプリストア】

​​


さらに!!


≪「みんなでワーゲンカップ」開催記念プレゼントキャンペーン≫

☆賞品 PING G410 PLUS ドライバー(1名様)

      PING × VW コラボスタンドバッグ(2名様)

       VWロゴ入りゴルフボール2個セット(タイトリストPro V1) (20名様)

☆応募期間 2020年5月25日(月)~2020年6月7日(日)

☆応募方法 キャンペーンサイトからご応募ください

  URL:https://www.volkswagen.co.jp/content/vw_pkw/magazine/jp/ja/mingol.html

 



スタイルに合わせた車選び

みなさまこんにちは!

先週はお天気が悪い日が多くて、もう梅雨に入ったのか!?

というくらいの大雨が降りましたね。

大雨でいいことと言えば、車や道路の灰が流れることくらいですかね~

でも、タイミング悪く桜島が噴火して灰雨になったら絶望的ですけどね・・・笑

そして5月も半ば。もうすぐ6月がやってきて気が付けば今年も半分たとうとしてますね。

緊急事態宣言も解除されて、少しずつ元の生活に戻ってきています。

夏が本格的に来るまでには落ち着いて普通に外出できるようになるといいですね



さて、本日はフォルクスワーゲン公式ホームページにあるコンテンツのご紹介です!

ひとつめは フォルクスワーゲン ベースキャンプ

イベント情報、厳選キャンプギア、いまどきのキャンプスタイルなど

アクティブなキャンパー必見のコンテンツやキャンプにぴったりなフォルクスワーゲンのラインアップもご紹介!


ふたつめは フォルクスワーゲン ゴルフクラブ

イベントをはじめ、オリジナルギアやPINGとのコラボなど、カジュアルにプレーを楽しむための情報や

フォルクスワーゲンの情報が盛りだくさん!

ゴルフバッグの積載数やゴルフ場への移動時に気になる安全・快適装備の数々もゴルファー目線でご紹介!




↑ロゴをクリックしていただくとページに飛びます


各ページの下にキャンプやゴルファーの方にお車のおすすめモデルをご紹介しております

「ゴルフバックは入りますか?」とご質問をいただくことがございますが

そちらも詳しくご紹介しておりますので、ぜひお車選びのご参考にしてみてください

ご覧になったあとはフォルクスワーゲン鹿児島で実際のお車をぜひご体感ください!


<< 30 31 32 33 34 35 >>

53ページ中 33ページ目

フォルクスワーゲン鹿児島
Fidele Group Holdings
Copyright © Fidele Group Holdings. All rights reserved.

pagetop