新型F-TYPEの豆知識!
皆さま、こんにちは(#^^#)
いつもジャガー鹿児島のブログをご覧頂きありがとうございます♫
台風10号が過ぎ去り、少しずつ秋の訪れを感じ涼しくなってきた気がします🍁
季節の変わり目ですので、体調を崩されない様にお気を付け下さい!
さて本日は新型F-TYPEの豆知識について少しお話しします![]()
新型F-TYPEには3箇所に創立年を表す「JAGUAR EST.1935」と
刻まれているのは皆さまご存知でしょうか???
★1つ目はシートベルトガイド
★2つ目はグローブボックスのボタン

★3つ目はセンターパネルの上

JAGUARは1922年からバイクのサイドカーを造っていた会社でしたが
1935年から車を造り始めたのがターニングポイントにりました![]()
また、センターパネルの上の「EST.1935」の下の「COVENTRY」は
JAGUARの工場の名前を刻印しているんですね!
JAGUARの歴史の背景が細部まで施されており、70年以上スポーツカーを
造り続けるJAGUARの歴史の背景が体感できる様にアレンジされています!

ショールームに展示中ですのでご来店の際はぜひご覧下さい![]()
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております❣

