Fidele Group Holdings

アウディ鹿児島ブログ

「 quattro 」のお話

みなさまこんにちは、伊藤でございます

急に寒くなりましたね・・・

寒がりの伊藤は毎日防寒対策に必死でございますσ(^-^;)

 



さて、先日ショールームにアウディに馴染み深い生き物

やってきましたp(^-^)q

ヤモリです\(^o^)/

まだ小さかったので子どもかと思われます

爬虫類好きの営業マンが保護し、飼育を始めたそうです

『クワトロちゃん』 と名づけたそうで、お家も完成したそうです!!

そのお家がこちら(`・ω・´)

営業マン:「 家族の一員として大切に育てていきます!! と張り切っておりました

 


さて、さきほどヤモリのことをアウディに「馴染み深い」と紹介しました。

実はヤモリがアウディ独自のフルタイム4WDシステム quattro(クワトロ)のモデルと

なっているのです!!

 

 

ここで quattroについてご説明したいと思います。

quattroはイタリア語で数字のを意味します(`・ω・´)

前後4つのタイヤ全てが動く4WD(四輪駆動)システムを初めて乗用車へ本格的に

導入したのがアウディなのです!!

この4WDシステムは四輪駆動の4にちなんでquattroと呼ばれ、

アウディを代表する技術の代名詞となっています(^^)b

 


アウディには前2輪を駆動するFFタイプと上記でご説明した4WDタイプがございます。

4WDは4つのタイヤ全てが動くので、雨天時の走行雪道の走行などの悪路走行での

安定性が優れています(`・ω・´)b

 


この4WDに関してベテラン営業マンによりますと

「ハンドルを切った際のブレを感じず、路面に吸い付くような運転を感じることが出来ます」

とのことです!!

 

 

・雨天時の走行や雪道の走行などの悪路走行での安定性が優れている

・路面に吸い付くような運転

 

 

このquattroの特徴が、天井などあらゆるところを4つの足で吸い付くように難なく走りまわる

ヤモリと似ているためquattroのモデルとなったわけなのですo(^-^)o

さて、今回のブログではquattroについてご紹介させて頂きました

長々とご説明させて頂きましたが、quattroの良さを感じていただく為には

ご試乗頂き、ハンドルを通してご体感頂くのが何よりかと思います(*^^*)

 


現在アウディ鹿児島にquattroの試乗車がございます!!

ぜひ、言葉だけでは伝わらないquattroの素晴らしさをアウディ鹿児島にて

みなさまにご体感頂ければと思いますm(_ _)m

みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております


アウディ鹿児島
Fidele Group Holdings
Copyright © Fidele Group Holdings. All rights reserved.

pagetop